バンド部

生野学園伝統のバンド部です。
学園行事の夏祭りや学園祭をはじめ、バンド部主催で新入生歓迎ライブや、クリスマスライブをすることもあります。
入学後始める人が多く、ヴォーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボードなど興味のあるパートを、ライブに向けて練習しています。

演劇部

主に11月の学園祭や2月卒業ライブでの公演を目標に活動をしています。
劇を演じる役者だけでなく、大道具、小道具を作る人や、演出、音響の担当、照明の担当など、いろいろな参加の仕方があります。
毎週一回、打ち合わせや練習をしていますが、公演が近づくと毎晩練習に励みます。
※今年度は活動を休止しています。

麻雀部

「ツモれ青春!」がスローガンの麻雀部。部の歴史は長く、学園創立当時からで、四半世紀を超えました。
将棋や囲碁とはまた違う麻雀の”面白味”と、3人、4人で”しゃべる”ゲーム性を好む生徒は多いです。
定期的に大会を行っています。
活動は男子寮の麻雀部屋にてメンツが揃い次第、、、。

ロボ部

ロボットを製作するクラブです。これまでにライントレースロボット、2輪でバランスをとる倒立振子ロボットなどを製作しました。レゴのパーツで組み立てた本体にマイクロコンピュータ(arduino, raspberry pi)、モーター、センサーを搭載してCやpythonで書いたプログラムで制御しています。既成の模型と違って一から自分たちで作っていくので試行錯誤の連続ですが、思い通りに動いたときの嬉しさは格別ですよ!
※今年度の活動は未定です。

鉄道研究会

「鉄道好き」が集まるクラブです。活動は不定期ですが、集まって時刻表を見ながら鉄道語りをしたり、できれば年に3回程度外に出かけて写真を撮ったり実際に列車に乗ったり、そんな活動を考えています。

ラリロー会(プラモデル)

「プラモは男のロマン」が謳い文句のラリロー会。クラブの発足は20年前、福崎町の模型屋さんが協力して下さることにより始まりました。
ガンプラ、戦艦、飛行機、バイク、車に電車、電脳ものからミニ四駆、フィギュア、ミリオタに至るまで、会員(と会員OB)の模型への愛着度は高いです。
活動は男子寮のラリロー部屋にて。

写真部

生野学園は自然の中にあり、写真を撮るのに最適な環境です。季節の花や季節の移ろいを感じていきましょう! 写真を撮る勉強もしています。スマホでもいい写真が撮れますよ。ひと月に一度撮影に出かけます。

図書委員会

今年は毎週木曜日の16時から活動しています。
図書委員がそれぞれおすすめしたい「オススメ本コーナー」を作ったり、本の整理や新刊の管理などをしています。
また、皆で自分の好きな本のことを話したり、どんな本がおもしろそうかなと話したりして、ゆっくり楽しんでいます。

美化委員会

その名の通り、学園を美しく保つための委員会です。
隔週で水曜日のそうじ後に集まり、各学年のそうじ場所を決めたり、そうじ道具の不備、故障はないかなど確認し合って補充、修理をしています。

新聞部

生野学園創立時から続いていたクラブですが、数年前から活動を休止しています。
毎週「風廊館」という新聞を発行していました。

アニソン部

毎週木曜日の午後に集まり、メンバーの選んだアニメソングを歌ったり、声のみで演じる劇「声劇」をしています。
それぞれの好きなアニメの情報交換も、、、。
11月の学園祭と2月の卒業ライブで、オリジナルの声劇を作って出演することもあります。
※今年度は活動を休止しています。

TRPG部

TRPGとはテーブル・トーク・ロール・プレイング・ゲームの略で、シナリオの中に自分で作ったキャラクターを登場させ、謎解きや脱出、冒険などをしていくゲームです。プレーヤー同士の会話やサイコロの出目でゲームを進めていきます。
月1〜2回くらいで、クトゥルフ神話TRPGやソード・ワールド、マーダーミステリーなどのセッションをしています。
初心者でもキャラの作成から丁寧に教えてくれるので安心して始めることができます。
ルールブックやシナリオ集、ダイス(サイコロ)もそろえています。
お問い合わせ
資料請求
見学受付